About This Project
リュウキュウテングコウモリとヤンバルホオヒゲコウモリは体が小さく、希少な絶滅危惧コウモリ類であり、中琉球列島の3つの島(沖縄島、徳之島、と奄美大島)に残っている森林にしか生息しません。しかし、このコウモリたちを保護する計画を立てるためには、彼らの生態に関する知識は十分ではありません。そこで、生息地に重要な要件を解明する博士研究の一部分として、沖縄島の森林性コウモリ類は何を食べているのか、さらにはどこで食べているかを明らかにするため、皆様にはサポートをお願いしたいです。この重要な謎の鍵は彼らの糞の中に隠されています。
Ask the Scientists
Join The DiscussionWhat is the context of this research?
絶滅危惧種、特に島に生息するもの、を保護する私たちの能力を向上させることが私の主な目的です。リュウキュウテングコウモリとヤンバルホオヒゲコウモリの復活を目指すうえで必要な情報は、たとえ基礎的なものでも不足していることに興味があり、この謎に包まれた哺乳類の研究に惹かれました。
過去、徳之島と奄美大島において調査がされましたが、沖縄島でこの2種が1998年に新種として発見された以降は本島からの情報はありませんでした。私がヤンバルホオヒゲコウモリをやっと沖縄島で捕獲した時は、本島において実に22年ぶりの報告でした!
沖縄島でヤンバルホオヒゲコウモリとリュウキュウテングコウモリの追跡調査を約2年間行ってきた結果、この2種はそれぞれ木の穴と下層植物の葉をねぐらとして利用していることがわかりました。追跡調査のためにコウモリを捕獲すると同時に、彼らの糞も集めました。この糞を利用して、このコウモリ類が何を食べるかを世界で初めて明らかにしたいと考えています。
What is the significance of this project?
コウモリ類は重要な昆虫の捕食者であり、食虫性のコウモリは体重の3分の1から3分の2に相当する量の昆虫を一晩で食べます!しかし、昼間に活動する人間は夜行性であるコウモリたちの貢献や問題に気づかないこともあります。
コウモリと直接関係はありませんが、現在琉球列島の森林を世界自然遺産として指定することが強く推し進められており、この地域の在来種と生態系の管理を改善する努力がなされています。したがって、今はこれまで気づかれていなかった在来コウモリ種の保護を提唱するために完璧な機会です。食性に関する記述を含めて、リュウキュウテングコウモリとヤンバルホオヒゲコウモリに関する情報を意思決定者に提示できれば、今後の森林管理の目標としてコウモリの回復が確実に含まれるための大きな助けになるでしょう。
What are the goals of the project?
本プロジェクトの目的は、すでに採集した糞サンプルからDNAを抽出して解析し、沖縄島の絶滅危惧コウモリ類が何を食べるのか、そしてどこで食べるのかを解明することです。リュウキュウテングコウモリとヤンバルホオヒゲコウモリの糞内にどんな獲物が含まれているかが分かれば、これらの不思議なコウモリの保護を目指す上でどのような生息地が重要かを推定できます。
さらに、「リュウキュウテングコウモリは本当に地面でも採餌するの?」「川沿いはヤンバルホオヒゲコウモリに対してなくてはならない餌場なの?」といった興味深い謎を解くこともできます。
最後に、本プロジェクトの結果は新しい知識として科学者と地元のコミュニティに発表するだけでなく、このコウモリ類に関して初めての保護計画をたてる上での基礎情報として利用します。
Budget
数十年前に比べて遺伝子解析にかかる費用は大幅に削減されましたが、それでもまだ多くの資金が必要です。リュウキュウテングコウモリとヤンバルホオヒゲコウモリを沖縄で追跡するために必要な、長期間にわたるフィールド調査を支えてくれた助成金を受け取ってとても感謝していました。しかし悲しいことに、食性分析を完了するための十分な資金がまだありません。 これは私の博士研究の最後のステージです。 皆さんのご支援は、沖縄の森で集めた小さくて黒い米粒に似ているコウモリの糞から可能な限り多くの情報(DNA)を引き出し、解析するのに必要な物資を購入するために使用されます。
Endorsed by
Project Timeline
コウモリの糞からのDNA抽出は目標額を達成したらすぐ始まります!皆さんが私の資金調達目標を達成するのを手伝ってくれたら、この重要な糞文字通りすぐに取り組み始めます。12月までにDNA抽出とDNA増幅を終了し、DNAを送信して配列を取得し、結果のDNA「バーコード」を昆虫の種類と一致させます。最終解析結果を来年4月までに得ることを目指しています。
Oct 08, 2019
Project Launched
Dec 31, 2019
All feces sample DNA extracted
Apr 30, 2020
Sequencing and analysis completed
May 31, 2020
Share final results with backers
Meet the Team
Jason Preble
I am from Hawaiʻi, an archipelago renowned for its natural environment, but also unfortunately for its high rate of native species extinctions. Growing up interested in the outdoors and wildlife, the more I learned, the more I saw the scale of Hawaiʻi’s conservation challenges. My long-term motivation is to improve our stewardship of my home islands and towards that end, I have been studying island conservation in New Zealand and now Japan.
ハワイ出身で、ハワイは自然が有名である列島ですが、残念ながら、絶滅してしまった動植物数が多いことが知られています。小さい頃から外に遊んで野生動物に興味があって、学べば学ぶほどハワイの環境保全問題の大きさを理解するようになりました。長期的な夢は、故郷の島の保全を改善することであり、そのためにニュージーランドと現在日本で島の保全を研究しています。
Project Backers
- 55Backers
- 104%Funded
- $2,921Total Donations
- $53.11Average Donation